昨日、フォードはアメリカのシャーロットで2025年のモーターシーズン開幕に向けたローンチイベントを開催し、今年のモータースポーツ活動の説明を行った。
シャーロットでのイベントには、約1800人のファンが参加した。また、イベントの模様はオンラインで配信され、世界中のファンが視聴した。今回のベントでは、フォードが耐久レースに再び参戦することを発表されるなど、話題性の多いものとなった。
イベントの終盤には、レッドブル・パワートレインズの話題にも言及。レッドブルとフォードの“野心的な取り組み”は順調に進んでいると明かし、さらに両社の提携関係やパワーユニットの開発領域を深めていくことが明かされた。当初、フォードはバッテリーや電気関連の部分を担当予定だったが、内燃エンジンや制御システムなどの分野でも協力することが示唆された。
なお、フォードとレッドブルは昨年から若手育成の「アカデミー・プログラム」で提携を行っている。今年も同活動を推進することが確認された。
[2025.02.01]
[関連記事] |
・フォード関連トピック ・レッドブル関連トピック |
---|

中国GPのレース・スチュワードは、レーシング・ブルズのI・ハジャーに対して約81万円の罰金を科した。 予選3回目の…
レーシング・ブルズのI・ハジャーは、初コースの中国GP・予選でチームメイトを上回る7位につけ、明日の決勝レースに…
レッドブルのL・ローソンは、中国GP・予選で苦戦し最下位に沈み、失意の結果を次のように振り返った。 『混乱したセ…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、中国GP・予選で4番手に入ったものの、明日の決勝は厳しい戦いになることを予想…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 3月(137件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) ・2024年 5月(195件) ・2024年 4月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |