最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ラッセル、マシンの調子が最高なんだ
ラッセル、マシンの調子が最高なんだ

ラッセル、マシンの調子が最高なんだ

メルセデスAMGのG・ラッセルは、今週末のカタールGPで競争力を発揮し、カタールGP・予選では2番手タイムをマークして明日の決勝にも自信があることをみせた。

『予選3回目の最初のラップは本当に力強かったし、満足だった。ただ残念ながら、最終ラップでは改善できなかった。マックスとのニアミスでグラベルにマシンを落としてしまい、不安定なラップが原因だった。最後のプッシュ・ラップの準備としては役立たなかったよ。それでも2位の結果には満足だし、ポジティブな点は全て受けれるよ。マシンの調子も最高なんだ。』

『トップ4チームが非常に接近しているから、明日はエキサイティングになりそうだ。コースの右側グリッドからスタートするから(汚れたラインで)少し不利になりそうだ。ただ、半分のチームが右が分かるスタートするし、スプリントでの前半を見ていると、(スタートで)ランドと戦うことはできなかった。』

『明日はマックスと戦って、後ろにいるドライバー達よりも前方にいられれば良いなと考えている。ボク達のレースペースは良さそうだし、タイヤも保ちそうだから、DRSトレインに陥らずに楽しめればと思っている。なにか違うことをする可能性もたくさんあるし、楽しみにしているよ。』

[2024.12.01]


最新記事一覧
動画配信サービス大手の「Netflix」は、F1ドキュメンタリー番組『The Seat』を配信を発表した。 『The Seat』は、今…


1994年4月30日のサンマリノGP・予選でR・ラッツェンバーガーが命を落としてから、31年の歳月が流れた。 ラッツェン…


レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、日本GPからチームに昇格した角田裕毅の成長ぶりを次のように評価し…


レッドブルの角田裕毅は、イギリスのシルバーストーン・サーキットでテストを行うなど、マシンへの理解を深めている…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
2024年 5月(195件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ