最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • GPDA、ドライバー発言を巡る問題に対して声明を発表
GPDA、ドライバー発言を巡る問題に対して声明を発表

GPDA、ドライバー発言を巡る問題に対して声明を発表

ドライバー組合の「GPDA」は、FIAがドライバーの発言に対してペナルティを科そうとしていることに関連して、声明を発表した。

FIAは、M・フェルスタッペンやC・ルクレールが会見で不適切な対応や発言をしたとして、罰金や社会奉仕のペナルティを科した。また、他のドライバーが今後に同様のことをした際には、同じくペナルティを科すことを示していた。

ドライバー達は、FIAの強硬な姿勢に反発。ドライバーの言動を取り締まるルールに反対の姿勢をみせてきた。

今回、GPDAはFIAに対して「我々のメンバーは大人である」として、それに対して指図を受ける必要は無いとの立場を明確にした。

なお、GPDAは「ドライバー発言の取り締まり」だけではなく、L・ハミルトンに対して行われた「装飾アクセサリーの禁止」についても不適切であるとして、反発の姿勢を示している。

[2024.11.09]

[関連記事]  ・GPDA関連トピック

最新記事一覧
レッドブルのM・フェルスタッペンは、サンパウロGP・決勝でピットレーンスタートから3位表彰台まで順位をアップさせ…


レッドブルの角田裕毅は、サンパウロGP・決勝では好スタートを決めたものの接触による10秒ペナルティを受け、さらに…


サンパウロGP・決勝で優勝を飾ったマクラーレンのL・ノリスは、スタートから完璧なレース展開を見せて次のようにコ…


マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・決勝を5番手で終え、言葉少なく次のようにコメントした。 『厳しい…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(64件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ