レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、メキシコGP・予選でクラッシュを喫したVCARBの角田裕毅に関して、苦言を呈した。
『裕毅は依然として不安定すぎる。オースティンでもスピンし、今度は予選でクラッシュした。』
『彼は安定していると思っていたが、どうやらそうではないようだ。今、彼はローソンからプレッシャーを受けており、それがさらに顕著になっている。』
『ローソンと同じように彼のフロアが新しくなっているが、スペアパーツがあるかどうかは分からない。もし(旧型パーツに戻して)再組み上げをすることになれば、最後尾に降格することになる。それだけに全く不必要なクラッシュだった。』
裕毅は予選2回目の最終アタックでクラッシュを喫した。このクラッシュにより裕毅自身の予選3回目進出の可能性だけではなく、チームメイトのL・ローソンのアタックもダメにしてしまった。また、新パーツをいきなり壊したため、マルコも苦言を呈さずにはいられなかったようだ。
[2024.10.28]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・ビザ・キャッシュアップRB関連トピック ・角田裕毅関連トピック |
---|

F1とアゼルバイジャンGPの主催者は、F1開催契約を4年間延長したことを発表した。 アゼルバイジャンGPは2016年からF1…
F1は、アゼルバイジャンGP・フリー走行3のハイライト動画を公開した。 土曜日は朝から晴れ間の広がる天気。薄く雲が…
レッドブルの角田裕毅は、アゼルバイジャンGP・金曜フリー走行で午前は6番手に入り、午後もロング・ランで順調にタイ…
フェラーリのL・ハミルトンは、アゼルバイジャンGP・金曜フリー走行で初日トップタイムをマークし、次のようにコメ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(122件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |