アゼルバイジャンGP・決勝をリタイアで終えたVCARBの角田裕毅は、2戦連続で接触ダメージでレースを完走できず、次のようにコメントした。
『2レース連続でこのような結果になってしまい、とても悔しいです。とても短いレースとなり、ポイント獲得のチャンスを失いました。』
『難しい状況ではあったと思いますが、市街地レースでは何が起こるか分かりません。12番手スタートは明らかに理想的ではなく、ダメージを受けるリスクが高いことを意味します。もう少しステップアップしてトップ10で予選を通過し、より良いスタートを切る必要があります。』
『コース上で起こったことに関して言えば、ランスの不必要な動きのように感じました。失うものは何もないという姿勢で、あのようにアプローチしたんでしょう。彼が何を得られたのかは分かりませんし、彼を空くにさせるつもりはありませんでした。残念でレースをリタイアしたいとは思っていませんでした。でも、次のシンガポールでは力強くなって戻ってきます。』
[2024.09.16]
[関連記事] |
・ビザ・キャッシュアップRB関連トピック ・角田裕毅関連トピック |
---|

レッドブルのM・フェルスタッペンが、マイアミGPの木曜会見を欠席した。 グランプリ週末前の木曜日には、FIAの定例…
メルセデスAMGは、今週末のマイアミGPで使用する特別デザインのレーシングスーツをお披露目した。 今シーズン、メル…
フェラーリは、明日からのマイアミGPで用いる特別カラーリングをお披露目した。 フェラーリは昨年からITソリューショ…
レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(9件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |