最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • アルボン、アンセーフ・リリースで約78万円の罰金
アルボン、アンセーフ・リリースで約78万円の罰金

アルボン、アンセーフ・リリースで約78万円の罰金

アゼルバイジャンGPのレース・スチュワードは、ウィリアムズに対して約78万円の罰金ペナルティを科した。

予選3回目の際、A・アルボンは2回目のアタックを行うためにピットを出たが、マシンのコックピット後ろのエア・インテークに冷却ファンがつけっぱなしだった。アルボンは冷却ファンに気づき、ピット出口でマシンを止め、冷却ファンを取り去った。

レース・スチュワードは、ウィリアムズがアンセーフ・リリースを行ったと判断。チームに対して約78万円の罰金を科すものの、イエロー・フラッグを避けるために“最悪の事態の中で最良の選択をした”として、グリッド降格ペナルティは科されずに済んだ。

なお、今回の事態は最終アタックで前走マシンのトウを使うために急いでピットアウトしたことが原因だった。当初の予定よりも早いタイミングでピットアウトすることになり、メカニックが冷却ファンを取り去る前にマシンが出て行ってしまった。

[2024.09.15]


最新記事一覧
動画配信サービス大手の「Netflix」は、F1ドキュメンタリー番組『The Seat』を配信を発表した。 『The Seat』は、今…


1994年4月30日のサンマリノGP・予選でR・ラッツェンバーガーが命を落としてから、31年の歳月が流れた。 ラッツェン…


レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、日本GPからチームに昇格した角田裕毅の成長ぶりを次のように評価し…


レッドブルの角田裕毅は、イギリスのシルバーストーン・サーキットでテストを行うなど、マシンへの理解を深めている…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
2024年 5月(195件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ