マクラーレンのZ・ブラウン会長は、チームにタイトルスポンサーがついていない現状について、次のように説明した。
『私が就任した当初から、タイトル・スポンサーに依存しないようにしたいと考えていた。一部のチームのようにタイトル・スポンサーを抱えていると、危険なこともあるからね。なぜなら、そのスポンサーが去ってしまったら、(資金面で)それを穴埋めすべき大きな穴が空いてしまうからだ。』
『我々は、チームの生い立ちを知っているから、地に足をつけていかなければならない。苦労して勝ち取ったものだし、これは素晴らしいことだと思う。我々がとっているアプローチは気に入っている。(もしタイトルスポンサーを結ぶのであれば)もちろん適切なブランドやパートナーシップでなければならず、我々はそれにも前向きだ。』
マクラーレンは、Googleやブリティッシュ・アメリカン・タバコといった世界的な企業からの支援を受けている。しかし、チームにタイトル・スポンサー名称がついたのは、2010年代にホンダと組んだ時が最後となる。
[2024.08.18]
[関連記事] |
・スポンサー関連トピック ・マクラーレン関連トピック |
---|

マクラーレンのO・ピアストリは、ハンガリーGP・金曜フリー走行は2番手タイムに終わり、明日の予選に向けて次のよう…
フェラーリのC・ルクレールは、ハンガリーGP・金曜フリー走行で3番手タイムをマークし、前戦ベルギーGPの好調を維持…
レッドブルの角田裕毅はハンガリーGP・金曜フリー走行で9番手につけ、チームを昇格してから初めてM・フェルスタッペ…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、ハンガリーGP・金曜フリー走行で14番手タイムに沈み、初日の走行を次のように…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(14件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |