最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ステラ代表、まだ開発でやるべきことが多くある
ステラ代表、まだ開発でやるべきことが多くある

ステラ代表、まだ開発でやるべきことが多くある

マクラーレンのA・ステラ代表は、今シーズンにチームが競争力で大きな改善をみせていることに関して、次のように分析した。

『我々は、(競争力の目標の)“旅の50%”を終えられたと思う。高ダウンフォースの状況では、特に空力学的な挙動に関してはマシンが望み通りに機能しているし、マシンが良好な状態にあると確信している。ただ、空気抵抗が低い状況下においては、まだ開発でやるべきことが多くある。』

『だから、ベルギーGPでは、ハンガリーGPほど競争力がなかったことには、私にとって驚きではない。トップスピードが(レッドブルと)同じか少し上回ったとしても、スパの第2セクターでかなり遅れをとったのも驚きではないんだ。』

『つまり、スピードを上げた場合は、グリップをかなり犠牲にすることになる。将来、来年のベルギーGPではトップスピードが重要になる場合でも“最も効率的なマシン”を手に入れるという探求を満たせること願っている。』

今シーズン、マクラーレンはグリップが要求される中低速コースで他界競争力を発揮してきた。シーズン後半戦は高速コースが続くため、高速域でのグリップレベルの改善が課題となる。

[2024.08.18]

[関連記事]  ・マクラーレン関連トピック

最新記事一覧
マクラーレンのL・ノリスは、今週末のマイアミGPで装着する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 今シーズン、…


本日から、マイアミでは3日間にわたるマイアミGPが幕開けするが、決勝レースが行われる日曜日は雨の心配がある。 今…


レッドブルのM・フェルスタッペンが、マイアミGPの木曜会見を欠席した。 グランプリ週末前の木曜日には、FIAの定例…


メルセデスAMGは、今週末のマイアミGPで使用する特別デザインのレーシングスーツをお披露目した。 今シーズン、メル…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(11件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ