最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • レッドブル、ローソンの去就は9月に発表へ
レッドブル、ローソンの去就は9月に発表へ

レッドブル、ローソンの去就は9月に発表へ

レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、L・ローソンの今後に関して遅くとも9月にも決定して発表する方針を示した。

『リアム・ローソンの今後の展開に関しては、9月に発表するよ。』

『イモラで(旧型マシンでテストして)彼がF1の経験を積むというのは、かなり前から計画されたものだった。たとえライバルチームが彼をローンで借りて起用したいとしても、それには対応することはできない。』

ローソンは、昨年のオランダGPで負傷したD・リカルドに代わってF1デビューを果たした。2024年はレッドブル/VCARBのリザーブ・ドライバーとしてチームに帯同し、レース活動は行わずF1の仕事に専念している。

ローソンはレッドブルのシート獲得を狙ったが、S・ペレスの続投が決まって空きはできなかった。VCARBのシートも狙っているが、D・リカルドが復調傾向のため、難しい状況となっている。

レッドブルとローソンの契約は、今年9月末で「来年も契約を継続する」ためのオプションが満了時期を迎える。レッドブルがこのオプションを行使するには“F1のシートを用意する”ことが前提と想像されており、状況によってはレッドブルがローソンとの関係を修了させる可能性もある。

なお、2026年からF1に挑戦するアウディがローソンの獲得に興味を持っているとされる。ザウバー/アウディは来年のシートがまだ1つ空いており、レッドブルがオプションを行使しない場合は移籍が視野に入ってくる。

[2024.08.08]


最新記事一覧
FIAとF1は、2026年シーズンに全6戦でスプリント形式を導入することを発表した。 スプリント形式は、土曜日にスプリン…


アストンマーチンのリザーブ・ドライバーを務めるF・ドルゴビッチが、来シーズンから電気自動車レース「Formula E」…


アメリカ・メジャーリーグベースボールの人気球団「ロサンゼルス・ドジャース」は、2025年9月17日の試合でS・ペレス…


F1は、ウィリアムズ・ソノマ社とパートナー契約を結び、同社の「Pottery Barn Kids and Pottery Barn Teen」とコラボ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 9月(98件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ