アルピーヌが、今後に向けたチームの立て直し戦略の一環として、メルセデスのパワーユニットを搭載するのではないかと噂されている。
アルピーヌは、チームの前進が「ルノー」であったこともあり、ルノーのパワーユニットを継続して搭載している。現在、ルノーのパワーユニットを搭載するのはアルピーヌのみとなっており、最近の数年ではカスタマー供給先が増えない状況が続いてきた。
アルピーヌは“ルノーのワークス”としてパワーユニット供給を受けているが、必ずしも競争力を発揮できていない。そのため、アルピーヌのアドバイザーとして加入したF・ブリアトーレが“パワーユニットメーカーの変更”を強く画策しているとされる。アルピーヌは、ルノーの資本が低下しているため、そのような措置も可能な状況となっている。
ブリアトーレは、メルセデスとパワーユニットの供給に関する話し合いを進めていると考えられている。この話し合いは、パワーユニットにとどまらず、ギアボックスなど複数の部分に及ぶとみられている。
アルピーヌは、早ければ2025年からメルセデスのパワーユニット搭載も有り得るとされている。この噂に関連するように、ルノーがフランスにかまえるエンジン開発拠点「ヴィリー・シャティヨン」では、F1パワーユニット事業の見直しが関係者に伝えられたと噂されている。
[2024.07.25]
[関連記事] |
・アルピーヌ関連トピック ・メルセデス関連トピック |
---|

F1は、公式YouTubeに最新動画「Sergio Perez: The Ultimate Onboard Collection」を公開した。 「Sergio Perez: The …
フェラーリの元会長であるL・モンテツェモロは、今シーズンのフェラーリが優勝争いに加われていない現状について、…
F1は、公式巡回展示イベント「F1エキシビション(F1 Exhibition )」をオーストラリアのメルボルンで開催することを…
今月末、千葉県・幕張メッセでは「東京ゲームショウ2025」が開催されるが、同イベントにレッドブルの角田裕毅が来場…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(93件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |