VCARBのD・リカルドは、スペインGPで投入したアップデートが十分に機能していないものの、現時点での分析が将来に大きな影響をもたらすとコメントした。
『今が本当に転換点になる可能性がある。F1は全ての瞬間が重要となるし、そのとおりだからね。今回のアップデートに関して、我々の相関関係と理解が“次のアップデート”で何をするか、そしてそれをどれだけ理解しているかを決定づける可能性があるよ。』
『今学んだことが、基本的には10月や11月になってボク達のマシンがどこに居るかを決定づける。ボク達にとっては本当に今は重要な時期なんだ。』
『テーブルの上に情報を投げ出して(エンジニアの)“君たちが対処してくれ”と言うだけだけど、明らかに少しばかりそんな感じなんだ。ボク達は全てを出し、彼らがそれを理解してくれることを願っている。ボク達がシミュレータで感じていることを実際のマシンと関連付けて考えてみるだけだ。これはチームの努力だし、この3週間でボク達が改善しなければならないということだ。』
VCARBはスペインGPでアップデートを投入したがライバル達の進歩が早く、結果的に遅れをとるかたちとなった。VCARBはオーストリアGPで一部パーツを従来バージョンに戻し、比較検証を行って問題点の洗い出しを急いでいる。
[2024.07.16]
| [関連記事] |
・ビザ・キャッシュアップRB関連トピック ・D・リカルド関連トピック |
|---|
ハースのE・オコンは、今週末のサンパウロGPで着用する特別デザインのヘルメットをお披露目した。 オコンは、サンパ…
神奈川県相模原市で開催される「さがみはらフェスタ 2025」で、レッドブルのF1マシン展示が行われることが決まった。…
鈴鹿サーキットに併設された「Honda RACING Gallery」は、特別企画展「ホンダノ音」を開始した。期間は2026年1月下旬…
高級ブランドウォッチ「タグ・ホイヤー」は、3度のワールドチャンピオンに輝いたA・セナを称えたスペシャルエディシ…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(25件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





