最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 第11戦オーストリアGP・決勝 ハイライト動画
第11戦オーストリアGP・決勝 ハイライト動画

第11戦オーストリアGP・決勝 ハイライト動画

F1は、オーストリアGP・決勝のハイライト動画を公開した。

決勝レースが行われる日曜日は、快晴のコンディション。金曜日と土曜日に比べて雲があり、サーキットには風が強く吹き付けた。

スタートは、ポールポジションのM・フェルスタッペンが好発進。後続では、C・ルクレールがスタート直後の混乱で大きく順位を落とした。フェルスタッペンは後続とのリードを徐々に拡げ、ギャップを築いていった。しかし、ギャップはそれほど大きなものにはならず、ノリスも粘りの走りでフェルスタッペンについて行った。

レースも残り10ラップを切ったところからノリスがフェルスタッペンとの差を縮め、猛アタックを実施。一度はノリスがオーバーテイクを果たしたが、コース外を走行していたため順位を戻すことになった。ノリスは64周目の3コーナーでアウトから仕掛けたが、両マシンが接触。双方ともタイヤをパンクさせた。フェルスタッペンは走行を続けたが、ノリスはリタイアせざるを得なくなった。

レース終盤で発生したアクシデントで、トップを競い合っていたフェルスタッペンとノリスが優勝争いから脱落。代わってG・ラッセルがトップに立った。ラッセルはラスト数周を確実に走りきり、嬉しい2勝目を挙げた。

【動画】オーストリアGP・決勝 ハイライト動画

[2024.07.01]


最新記事一覧
レッドブルの角田裕毅は、サンパウロGP・決勝では好スタートを決めたものの接触による10秒ペナルティを受け、さらに…


サンパウロGP・決勝で優勝を飾ったマクラーレンのL・ノリスは、スタートから完璧なレース展開を見せて次のようにコ…


マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・決勝を5番手で終え、言葉少なく次のようにコメントした。 『厳しい…


F1は、サンパウロGP・決勝のハイライト動画を公開した。 決勝レースが行われる午前中は強い雨に見舞われたが、スター…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(63件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ