F1は、カナダGP・決勝のハイライト動画を公開した。
日曜日は、午前中に大雨が降り、サーキットは水浸しの状態。スタートの段階では雨は止んだが、しばらくは小雨やレース中の雨が心配されるコンディションとなった。
スタートはG・ラッセルが好発進を決め、M・フェルスタッペンとL・ノリスが続いた。後続では大きなトラブルもなく、1コーナーを各車がクリーンに抜けていった。レース序盤、ラッセルがトップを維持し、フェルスタッペンが続く膠着状態。後方ではハースのK・マグヌッセンとN・ヒュルケンブルグがウェットタイヤで大きく順位を上げた。
レースは淡々と進んだが、L・サージェントのスピンをきっかけにセーフティ・カーが出動。その間に続々とタイヤ交換を実施。ノリスはタイヤ交換のタイミングを遅らせてオーバーカットに出たが、フェルスタッペンに先行を許した。
レース終盤、A・アルボンのマシンがストップしたことによって再びセーフティ・カーが出された。フェルスタッペンは2度目のセーフティ・カーも無難に乗りきってトップを維持。フェルスタッペンはレース再開後もトップを明け渡さず、そのままトップでチェッカーを受けた。
【動画】カナダGP・決勝 ハイライト動画
[2024.06.10]
メルセデスAMGのK・アントネッリは、サンパウロGP・予選で2番手につけ、スプリント・レースでの勢いを維持して次の…
サンパウロGP・予選で3番手に入ったフェラーリのC・ルクレールは、金曜日から土曜日にかけて徐々に競争力を増して次…
マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・スプリント・レースではクラッシュを喫し、予選では4番手に終わって…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、サンパウロGP・スプリント・レースでは4番手に入ったものの、予選では16番手に…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(55件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





