モナコGP・決勝、レッドブルのS・ペレスはスタート直後のアクシデントに巻き込まれてリタイアを喫したが、チームはマシン修理の損害が最大で約4億8000万円にも及ぶと算出している。
ペレスはグリッド後方からのスタートとなり、1コーナーからボー・リバージュにかけてハースのK・マグヌッセンと競り合っていた。マグヌッセンはボー・リバージュを駆け上がる最中に右側から並びかけようとしたが、底に十分なスペースはなく接触し、ペレスのマシンは横を向いてバリアにヒットした。
このアクシデントでペレスのマシンは大破。コックピット周辺のモノコックは残ったものの、それ以外のパーツはほぼ全てにダメージを受けて吹き飛ぶ激しいものだった。
チームは戻ってきたマシンを調べたがマシンは後半にダメージを受けてしまった。現在のF1では予算制限が設けられており、マシンが全損に近いダメージを受けたのは金銭面でも痛い被害となる。
なお、今回のアクシデントではハースも2台のマシンに大きなダメージを受けた。ハースにとってもマシン修理で大きな金銭負担が生じる。
[2024.05.29]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・S・ペレス関連トピック |
---|

FIAとF1は、2026年シーズンに全6戦でスプリント形式を導入することを発表した。 スプリント形式は、土曜日にスプリン…
アストンマーチンのリザーブ・ドライバーを務めるF・ドルゴビッチが、来シーズンから電気自動車レース「Formula E」…
アメリカ・メジャーリーグベースボールの人気球団「ロサンゼルス・ドジャース」は、2025年9月17日の試合でS・ペレス…
F1は、ウィリアムズ・ソノマ社とパートナー契約を結び、同社の「Pottery Barn Kids and Pottery Barn Teen」とコラボ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(98件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |