F1は、モナコGP・決勝のハイライト動画を公開した。
決勝レースが行われる日曜日は、朝から快晴のコンディション。モンテカルロ市街地コースには、朝から多くのファンが観戦に駆けつけた。
スタートはポールポジションのC・ルクレールがクリーンなスタートを決めた。1コーナーでC・サインツJrがO・ピアストリが接触し、左フロントを傷めた。この影響でサインツJrはカジノ・コーナーでマシンを止めた。後続では、ボー・リバージュでK・マグヌッセンがS・ペレスに仕掛けたが、スペースがなく接触。ペレスのマシンはスピンし、さらにN・ヒュルケンブルグも巻き込まれる形となった。このアクシデントでセッションは赤旗中断。再スタートが切られることになった。
約45分の中断後、再スタートが切られた。再スタートでもルクレールがクリーンに1コーナーを駆け抜け、2番手にはピアストリが続いた。3番手には、赤旗中にマシンの修理を終えたサインツJrがつけた。レースはルクレールがリードしたものの、ハード・タイヤでロングランが必要なためにペースを上げられない展開。7位のL・ハミルトンまで数珠つなぎとなり、ドライバー達にとっては我慢の展開となった。
レースはルクレールがトップを守り続け、母国レースで嬉しい勝利を達成した。2番手にはピアストリがつけ、3番手にはサインツJrがつけた。8位には角田裕毅が入り、チームに貴重なポイントをもたらした。
【動画】モナコGP・決勝 ハイライト動画
[2024.05.27]
ホンダは、現在配布中の企業広報誌『Honda Magazine』のオンライン記事を更新し、最新記事「熱気球&F1」を公開した…
神奈川県相模原市緑区にある久保田酒造は、「さがみはらフェスタ 2025」の会場で「角田選手オリジナル酒 ミニ樽」の…
スーパーフォーミュラは、今月末に行われる鈴鹿サーキットでのレース開催に合わせて、2025年11月21日に技術展示会&…
F1は、アルコールブランド大手「ハイネケン」とのスポンサー契約を延長したことを発表した。 ハイネケンは、2016年か…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(30件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





