フェラーリのC・ルクレールは、エミリア・ロマーニャGP・決勝で3位表彰台に上がり、満員のティフォシの前で結果を残して次のようにコメントした。
『今日のレースは上手くいったし、ライバル達との差をさらに縮めることができた。もし予選で上位を獲得できていれば、ファンのみんなにさらなる良い結果を提供できたかもしれないね。』
『ハード・タイヤに交換してからは、素晴らしいペースだった。ランドやマックスを追い上げようとしたけれど、マクラーレンはボクらよりも速く、ボク達はそれほどではなかった。全体的には、このレースから得られたポジティブな点がたくさんあるよ。アップグレードが期待通りに機能して、競争力が改善したんだ。たとえ小さいとしても、レース勝者との差を縮めるための努力を続ける必要がある。』
『ボク達は、今日の結果とパフォーマンスを如何なることがあろうともフェラーリをサポートしてくれるティフォシに捧げるよ。彼らは世界最高のファンだ。近いうちに勝利で恩返しができると確信しているんだ。』
[2024.05.20]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・C・ルクレール関連トピック |
---|

マクラーレンのO・ピアストリは、ハンガリーGP・金曜フリー走行は2番手タイムに終わり、明日の予選に向けて次のよう…
フェラーリのC・ルクレールは、ハンガリーGP・金曜フリー走行で3番手タイムをマークし、前戦ベルギーGPの好調を維持…
レッドブルの角田裕毅はハンガリーGP・金曜フリー走行で9番手につけ、チームを昇格してから初めてM・フェルスタッペ…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、ハンガリーGP・金曜フリー走行で14番手タイムに沈み、初日の走行を次のように…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(14件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |