フェラーリは、L・セラとJ・ダンブロシオと契約を結び、チームの要職を担当させることを発表した。
セラはメルセデスでパフォーマンス・ディレクターを務めてきた。フェラーリではシャシー・パフォーマンス・エンジニアリングの責任者に就任。E・カルディレの下でトラックエンジニアリングや空力開発、エアロオペレーションや車両パフォーマンスなど、技術面を全般的に統括する。昨年限りでチームを離れたL・メキースの事実上の後任となる。
ダンブロシオはフェラーリの副代表に就任する。ダンブロシオは元F1ドライバーで、ヴァージンやロータスでF1を戦ったことがある。2020年にレーサーを引退してからはメルセデスAMGで若手育成プログラムの担当者を務めた。フェラーリでは、チーム副代表と合わせて若手育成プログラム「FDA」の責任者も担当する。
[2024.05.14]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック |
---|

アメリカ・メジャーリーグベースボールの人気球団「ロサンゼルス・ドジャース」は、2025年9月17日の試合でS・ペレス…
F1は、ウィリアムズ・ソノマ社とパートナー契約を結び、同社の「Pottery Barn Kids and Pottery Barn Teen」とコラボ…
先週末、ウィリアムズのJ・ボウルズ代表がスペインで「マクラーレン 720S GT3 Evo」をテスト・ドライブした。 ボウ…
F1は、公式YouTubeに最新動画「Sergio Perez: The Ultimate Onboard Collection」を公開した。 「Sergio Perez: The …
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(96件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |