最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • FIA、ジャンプスタートの規定を改訂へ
FIA、ジャンプスタートの規定を改訂へ

FIA、ジャンプスタートの規定を改訂へ

FIAは、レーススタート時の「ジャンプスタート」の取締規定を改定することを決めた。

現在のレギュレーションでは、スタートシグナルが全消灯する前にマシンが動き出すと「ジャンプスタート」としてペナルティが科される。ジャンプスタートをしたかどうかの判断材料には、コースに埋め込まれたセンサーとマシンに搭載されたトランスポンダーが「動きを検知」することが条件だった。

これまでのいくつかのレースでは、「マシンが動いているように見えたがトランスポンダーが動きを検知しなかった」たためにペナルティが出されなかったケースがある。今年のサウジアラビアGPでは、L・ノリスがマシン制止後に一度動き、マシンを止めた後にスタートを切った。このときはトランスポンダーが動きを検知していないとして、不問となった。

FIAは、各チームとの話し合いでレギュレーションを改定。ペナルティ対象を「ライト点灯4秒後かつスタートシグナルが消える前に動いた場合」とした。これにより、トランスポンダーの動きだけではなく、目視や映像で「動いた」ことが明確な場合は違反を問えることになる。

[2024.05.03]

[関連記事]  ・FIA関連トピック

最新記事一覧
レーシング・ブルズは、今週末のマイアミGPで使用する特別カラーリングを発表した。 昨年、レーシング・ブルズはマイ…


ザウバーは、マイアミGPでマシンに特別ペイントを施すことを明らかにした。 今シーズン、ザウバーはブラック/蛍光グ…


F1とメキシコGPの主催者は、現在の開催契約を3年間延長したことを発表した。 メキシコGPは、F1草創期から開催を続け…


フェラーリは、マイアミGPの週末に使用する特別カラーのレーシングスーツを公開した。 今週末のマイアミGPでは、フェ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(5件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ