RBのD・リカルドは、L・ストロールの追突アクシデントにより中国GP・決勝をリタイアすることになり、結果に強い不満を示した。
『セーフティ・カーが出る前のスティントでは、ポジションを大きく上げることができていた。でも、再スタート時に後ろから激しく突っ込まれ、マシンにダメージを負うことになった。これ以上のドライブが難しいと判断し、リタイアせざるを得ず非常に悔しいね。』
『突っ込んできたランスのオンボード映像を見たけど、彼のヘルメットはコーナーのエイペックスを向いていて、ボクのことは視界に入っていないように見えた。レースはどのような展開になっていたか分からないけれど、良いポジションで終えられていたハズだ。自分のせいではない理由でレースが台無しになったことに非常に憤りを感じている。そして同時に、今日は十分なチャンスがあっただけに逃してしまったことはとても残念だ。』
『ガレージに戻り、マシンのダメージを見ていたメカニック達の表情がとても残念そうだったし、チームにとって悔しい結果となった。今週末は今までより良いペースで走れていたから、今シーズンが好転するきっかけになるような良い流れをチームのみんなが感じていたハズだ。引き続きベストを尽くして、マイアミGPに挑んでいくよ。』
[2024.04.22]
[関連記事] |
・ビザ・キャッシュアップRB関連トピック ・D・リカルド関連トピック |
---|

ハンガリーGP・金曜フリー走行でトップに立ったマクラーレンのL・ノリスは、レース週末を好調にスタートさせて次の…
マクラーレンのO・ピアストリは、ハンガリーGP・金曜フリー走行は2番手タイムに終わり、明日の予選に向けて次のよう…
フェラーリのC・ルクレールは、ハンガリーGP・金曜フリー走行で3番手タイムをマークし、前戦ベルギーGPの好調を維持…
レッドブルの角田裕毅はハンガリーGP・金曜フリー走行で9番手につけ、チームを昇格してから初めてM・フェルスタッペ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(15件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |