本日、JR東海は新幹線「日本グランプリ号 supported by 鈴鹿サーキット号」を運行し、満員のファンを乗せて東京駅を出発し、名古屋へ向かった。
新幹線「日本グランプリ号 supported by 鈴鹿サーキット号」は、新幹線とF1日本GPがコラボレーションした特別列車。元F1ドライバーの中嶋悟や鈴木亜久里をはじめ、現役レーサーも乗り込んだ。車内では、ゲスト陣によるトークショーやファンとのグリーティングが行われた。トークショーでは、鈴木亜久里が『現役時代に苦手だったのはチェザリス』と明かすなど、“ここだけの話”で盛り上がった。
車内では、乗客の「ドレッサー・オブ・ザ・デイ」の選出が行われた。車内には熱烈なF1ファンが多く、どのファンもオリジナリティあふれるファッションで参加。投票で選ばれたファンには、ゲストの直筆サイン入りポスターがプレゼントされた。
今回の企画は、鉄道のなかでもトップのスピードと環境性能を誇る新幹線とF1のコラボレーションとなった。F1ファンにとっては車内で充実した時間を過ごすことができ、大満足な企画となった。
[2024.04.03]
[関連記事] |
・日本GP関連トピック |
---|

本日、レッドブルの角田裕毅が鈴鹿サーキットを訪れ、「HRS(ホンダ・レーシング・スクール・鈴鹿)」にサプライズ登…
本日、ピレリはハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施中だが、アルピーヌのF・コラピントが11コーナ…
ピレリは、ハンガリーのハンガロ・リンクでタイヤ・テストを実施した。 今年、ピレリはシーズン中に複数回のテストを…
ハースは、静岡県の富士スピードウェイでプライベート・テストを開始した。 ハースは2日間の日程でプライベート・テ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(46件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |