ピレリ,日本GPは「ソフト&ハード」の組み合わせ
ピレリは,次戦シンガポールGPからインドGPまでの4戦のタイヤ・コンパウンドの組み合わせを発表した。
日本GPが開催される鈴鹿サーキットには,「ソフト&ハード」の組み合わせで挑む。低速から高速までバランスよく配置されている鈴鹿サーキットでは,タイヤの選択が重要となるため,どのチームもタイヤ戦略に重点を置くことになる。
■シンガポールGP:スーパーソフト/ソフト
■日本GP:ソフト/ハード
■韓国GP:スーパーソフト/ソフト
■インドGP:ソフト/ハード
[2012.09.12]
| [関連記事] |
・ピレリ関連トピック ・日本GP関連トピック |
|---|
マクラーレンのO・ピアストリは、サンパウロGP・決勝を5番手で終え、言葉少なく次のようにコメントした。 『厳しい…
F1は、サンパウロGP・決勝のハイライト動画を公開した。 決勝レースが行われる午前中は強い雨に見舞われたが、スター…
レッドブルのM・フェルスタッペンが、サンパウロGP・決勝ではピットレーンスタートを選択した。 フェルスタッペンは…
マガジンハウスが刊行する人気雑誌『Tarzan(ターザン)』は、最新号でレッドブルの角田裕毅が登場する誌面企画を行…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(61件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





