F1は、バーレーンGP・決勝のハイライト動画を公開した。
2024年シーズン開幕の決勝は、朝から快晴のコンディション。バーレーンGPは夜間レースとなるが、気温は19度ちかくあり、雨の心配もなく絶好のレース日和となった。
スタートはポールポジションのM・フェルスタッペンが好発進を決め、1コーナーをトップで駆け抜けた。後続もクリーンなスタートだったが、1コーナーでN・ヒュルケンブルグとL・ストロールの交錯アクシデントが発生。これにV・ボッタスも巻き込まれ、大きく順位を落とした。
レースはフェルスタッペンがリードし、2番手以降を徐々に引き離した。G・ラッセルやC・ルクレール、C・サインツJrはフェルスタッペンのペースについて行けず、S・ペレスの追い上げにあいレッドブルに1-2体制を許してしまった。
フェルスタッペンは2度のタイヤ交換を無難にこなし、そのままトップチェッカーを受けた。2番手にはペレスが続き、3番手にはサインツJrが入った。角田裕毅はポイント圏内でレースを続けたが、ピットストップのタイミングでライバルにアンダーカットを許し、さらにレース終盤にはD・リカルドに先行させるようチームオーダーが入り、悔しさが残る14位に終わった。
【動画】バーレーンGP・決勝 ハイライト動画
[2024.03.03]

先週末、レッドブルはハンガリーのブダペストでF1イベント「ショーラン」を開催し、数千人ものファンがイベントを楽…
アゼルバイジャンGP・決勝、ウィリアムズのC・サインツJrは3位表彰台を獲得したが、アゼルバイジャンからの帰路は予…
ウィリアムズは、アゼルバイジャンGP・決勝でC・サインツJrが3位表彰台を獲得したことを記念して、公式グッズの50%…
ホンダは、公式ホームページで「オランダGP壁紙」の配布を開始した。 今シーズン、ホンダはHRCをとおしてレッドブル…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(148件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |