HRC(ホンダ・レーシング)は、レーシングドライバーの佐藤琢磨が「エグゼクティブ・アドバイザー」に就任することを発表した。
琢磨はホンダの育成プログラム「鈴鹿レーシングスクール」を卒業し、ヨーロッパでのレースに挑戦。2002年にはF1へステップアップし、2004年アメリカGPでは3位表彰台を獲得した。その後はアメリカのインディカー・シリーズへ挑戦し、これまでインディ500を2度制覇した。
HRCは、琢磨とアドバイザリー契約を締結。琢磨はこれまでのモータースポーツ経験を活かし、ホンダとHRCの四輪レース活動全般における助言・サポートを行っていく。
佐藤琢磨
『長年にわたって私の“夢の実現”を支え、二人三脚で歩んできたホンダとの絆の象徴ともいえる“HRCエグゼクティブ・アドバイザー”への就任を心より誇りに思います。私が培ってきた技術と経験を後進に伝えていくことに加えて、自分も“No Attack, No Chance”の気持ちを忘れることなく、チャレンジャーとしてホンダ/HRCとともに新たな挑戦を続け、さらなるホンダモータースポーツの発展に貢献できるよう努めてまいります。』
HRC・渡辺康治社長
『レーシングドライバーとして進化を続け栄冠に輝いてきた佐藤琢磨氏を我々HRCのエグゼクティブ・アドバイザーに迎え入れることを大変うれしく思います。佐藤琢磨氏には、これまでもHRSのプリンシパルとして若手ドライバーの育成に大きく貢献していただいておりました。今後はHRCのエグゼクティブ・アドバイザーとしてさらに活動の幅を広げ、ホンダのモータースポーツ活動を多角的にサポートしていただけることを心強く思います。』
[2024.02.19]
[関連記事] |
・ホンダ関連トピック ・佐藤琢磨関連トピック |
---|

マクラーレンのO・ピアストリは、ハンガリーGP・金曜フリー走行は2番手タイムに終わり、明日の予選に向けて次のよう…
フェラーリのC・ルクレールは、ハンガリーGP・金曜フリー走行で3番手タイムをマークし、前戦ベルギーGPの好調を維持…
レッドブルの角田裕毅はハンガリーGP・金曜フリー走行で9番手につけ、チームを昇格してから初めてM・フェルスタッペ…
レッドブルのM・フェルスタッペンは、ハンガリーGP・金曜フリー走行で14番手タイムに沈み、初日の走行を次のように…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(14件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |