最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ステークF1、オンラインカジノ禁止国ではチーム名/ロゴを変更へ
ステークF1、オンラインカジノ禁止国ではチーム名/ロゴを変更へ

ステークF1、オンラインカジノ禁止国ではチーム名/ロゴを変更へ

今シーズンから「ステークF1」としてシーズンに挑むザウバーは、グランプリ開催国に合わせてチーム名やスポンサーロゴを変更する方針を決めた。

ザウバーは昨年まで「アルファロメオ」ブランドで参戦していたが、今シーズンから「ステークF1チーム・キック・ザウバー」へとタイトルブランドを変更して挑む。「ステーク」と「キック」は同一企業グループで、タイトルスポンサー名称が二つ入る異例の形となる。

ザウバーは「ステークF1チーム・キック・ザウバー」としてエントリーしているが、チームは「ステークF1」を呼称としている。しかし、「ステーク」はオンラインカジノ企業であり、一部の国ではオンラインカジノ広告禁止に抵触する恐れがある。そのため、広告禁止対象国のレースではステークの名称とロゴを外すことを計画している。

ザウバーの本拠地があるスイスもオンラインカジノ広告禁止となっており、既に「ステーク」の名前が一部外されている。オーストラリアGP/スペインGP/ベルギーGP/カタールGPでは、「キック」の名称が使用される模様だ。

[2024.02.08]

[関連記事]  ・ステークF1関連トピック

最新記事一覧
PC関連パーツや周辺機器を取り扱うアスクは、「東京ゲームショウ2025」の会場にて一定金額購入者を対象に「角田裕毅…


先週末、FIA元会長のJ・トッドが来日し、大阪府の夢洲で開催中の「大阪万博」を表敬訪問した。 トッドは、過去にフ…


マクラーレンは、潤滑油製品大手の「MOTUL」と2026年からのスポンサー契約を結んだことを発表した。 MOTULは、市販車…


先月、レッドブルのM・フェルスタッペンは来シーズンもチームに残ることを明言したが、そのチームメイトとなるドラ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 9月(102件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ