ルノーのパワーユニット開発責任者を務めるB・ファンミは、2026年からのF1参戦を目指すアンドレッティとのエンジン供給交渉について、前向きな姿勢をみせた。
『(アンドレッティと結んでいた事前契約は)アンドレッティが参戦できるかどうかに完全に依存していた。彼らはゼネラル・モーターズと話し合いを持ったのであれば、我々としても喜んで話し合いを再開するつもりだ。』
『当初の予定よりも少しばかり時間が掛かり、事前合意が期限切れになった。そのため、現在は全てが保留されている状態だ。しかし、我々は喜んでアンドレッティとの交渉のテーブルに座り、共通の解決策を見いだしたい。』
アンドレッティは、ゼネラル・モーターズと2028年からのエンジン供給契約が内定している。しかし、それまでの期間を埋めるためのカスタマー・エンジンを探しているが、現時点では決まっていない。アンドレッティの搭載エンジンが決まらない場合は、レギュレーションに沿ってルノーもしくはホンダの搭載となる。
[2024.01.21]
[関連記事] |
・ルノー関連トピック |
---|

アストンマーチンのF・アロンソが、ハンガリーGP・フリー走行2からコックピットに戻り、セッションに参加した。 ア…
F1は、ハンガリーGP・フリー走行1のハイライト動画を公開した。 金曜日は朝からサーキット上空には薄い雲が出ている…
先ほど、アストンマーチンはリリースを発表し、F・アロンソが金曜フリー走行1の出走を欠場することを明らかにした。…
ホンダは、レッドブルの角田裕毅が最新「プレリュード」をドライブする動画を公開した。 ホンダは2025年9月に最新型…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(9件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |