最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • レッドブル、我々は既にRB21に関心を移し始めている
レッドブル、我々は既にRB21に関心を移し始めている

レッドブル、我々は既にRB21に関心を移し始めている

レッドブルのパフォーマンスエンジニアリング責任者を務めるB・ウォーターハウスは、既にチームが2025年シーズンを視野に開発を進めていることを明らかにした。

『RB19には、それなりの限界があることは承知していた。シンガポールでのレースを振り返ってみれば、間違いなく弱点があった。それと同時に、RB19には明確な強みがあったよ。我々は(RB20で)それをさらに発展させると同時に、弱点にも対処したいと考えているんだ。』

『高速でのパフォーマンスだったり、低速でのパフォーマンスであったり、改善したい領域があるんだ。RB19からRB20への開発プロセスに関して、かなり昔に明確な目標を設定した。そして、おおよそその目標をほぼ達成することができたよ。ただ、RB19を改善するためにやるべきことがまだ残っている。誰もが満足しているとは言えないんだ。』

『RB20は、少なくとも手をつけてから6ヶ月が過ぎている。シーズンは始まっていないにもかかわらず、我々は既にRB21に関心を移し始めている。』

レッドブルは昨年のRB19で大成功を収めたため、RB20は大きな冒険をせず発展型になると予想されている。しかし、昨年はマクラーレンやアストンマーチンが開幕時点で大きな改善をみせており、レッドブルもRB20でそれなりのアップデートをかけると予想される。

[2024.01.08]

[関連記事]  ・レッドブル関連トピック

最新記事一覧
マクラーレンのL・ノリスは、オーストリアGP・金曜フリー走行で初日トップに立ち、幸先良く週末をスタートさせて次…


オーストリアGP・金曜フリー走行で初日2番手につけたマクラーレンのO・ピアストリは、金曜日に多くのラップをこなし…


レッドブルのM・フェルスタッペンは、オーストリアGP・金曜フリー走行で3番手につけ、予選と決勝に向けて期待を寄せ…


F1は、オーストリアGP・フリー走行2のハイライト動画を公開した。 フリー走行2は晴れのコンディション。フリー走行1…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 6月(155件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ