メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、2023年シーズンを次のように振り返った。
『2023年、メルセデスAMGは本来の力ではなかった。我々としては、新しいマシンと新しいエンジンとなる2026年まで待とうとは、言いたくはないんだ。これからの2年は重要な年だ。我々がリカバーして、チャンピオンシップを争うことができるチームとして強さの証明をする年として捉えたい。これは我々にとって明確な目標だ。』
『ただ、その確率を考えると非常に難しいものだ。ライバルチームのパフォーマンスを見てみると、アストンマーチンは冬の間に成し遂げたし、マクラーレンも0.25秒のアップデートと思いきや1秒を取り戻した。それらにはスイートスポットがあり、我々もそれを見つける必要がある。そうすれば、より多くの可能性を解き放てるよ。』
今シーズン、メルセデスAMGは序盤戦で苦戦を強いられ、夏にアップデートを矢継ぎ早に投入した。シーズン末には表彰台争いができるまでにリカバーし、最終戦ではフェラーリと競り合ってコンストラクターズ2位を獲得した。
[2023.12.30]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック |
---|

F1は、イタリアGP・フリー走行1のハイライト動画を公開した。 金曜日は朝から晴れ間の広がる天気。モンツァ・サーキ…
F1とモナコGPの主催者は、2035年まで開催契約を延長したことを発表した。 モナコGPは、1950年のF1初開催から長く続く…
本日から、イタリアのモンツァ・サーキットでは3日間にわたるイタリアGPが開催されるが、今週末の現地天気は快晴が予…
F1は、フレンチブルーム(FRENCH BLOOM)と公式パートナーシップ契約を結んだことを発表した。 フレンチブルームは、…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(31件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |