フェラーリは、2024年2月13日に新車発表会を行うことを明らかにした。
今年、フェラーリはシンガポールGPで勝利を挙げたものの、シーズンを通してレッドブルに遅れをとり、メルセデスAMGやマクラーレンを相手に苦戦するシーンが多かった。2024年はチームにとっても重要なシーズンとなり、ドライバーズ/コンストラクターズでの王座奪還を目指す。
フェラーリは夏の早い時期から2024年マシンの開発にスイッチしていた。2024年型マシンはコードネーム「676」と呼ばれ、今まで以上に開発に充分な時間をかけてきた。
「676」はイタリアで発表された後、バーレーンへと輸送される。2024年2月21日からのバーレーン合同テストで本格的な走行が行われ、翌週のシーズン開幕に挑む。
[2023.12.18]
| [関連記事] |
・フェラーリ関連トピック |
|---|
FIAは、マシン下部に設けたれたチタンプレートに関して、加熱処理を施す工夫を取り締まる方針を定めた。 現在のF1で…
FIAは、次期会長選挙の候補者を発表し、現職のM・ビン・スライエム氏のみをリストアップした。 FIA会長選挙は、今年…
今夏までレッドブルを率いていたC・ホーナーが、最近になってアメリカのニューヨークを訪問していたことがファンのS…
レーシング・ブルズは、来年1月15日にアメリカのデトロイトで実施するローンチイベントにファンを招待することを決め…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(95件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





