フェラーリのF・バスール代表は今シーズンを振り返り、当初の目標が“少し高すぎた”ことを明かした。
『たしかに、今シーズンはじめの期待レベルは“少し高すぎた”と思っている。バーレーンで数周し、そしてバーレーンに来る前のシミュレーションで数周をしただけでも、(十分な競争力がないという)状況が直ぐに理解できた。』
『ただ、今シーズンの中でも私が心にとどめておきたいのは、チームの反応だ。ジェッダやマイアミ、スペインやザントフォールトの後を思い出してもらえれば、我々には厳しい瞬間があった。ザントフォールトではそれほど離されていなかったが、それでもほとんど周回遅れだった。』
『ザントフォールトの時と比較すれば、我々は大きな進歩を遂げたと思う。これは将来にとって素晴らしいことだ。我々は、この進歩の上に来年に向けて築いていくことが出来る。』
『我々は、自分たちがやっていることに集中しなければならない。優勝する前の段階で、チャンピオンシップの結果について考える必要はないよ。』
[2023.12.04]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック |
---|

メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、昨年までチームに在籍したL・ハミルトンがフェラーリで苦戦している現状につい…
メルセデスAMGのT・ウォルフ代表は、M・フェルスタッペンが来シーズンもレッドブルで走ることを明言したことで、G…
トヨタの企業活動を紹介するオウンドメディア「トヨタイムズ」は、ハースのF1テストに参加した坪井翔を密着取材した…
Secretlabは、レッドブルとコラボレーションした「Secretlab TITAN Evo オラクル・レッドブル・レーシング エディシ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(66件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |