最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 第22戦ラスベガスGP・決勝 ハイライト動画
第22戦ラスベガスGP・決勝 ハイライト動画

第22戦ラスベガスGP・決勝 ハイライト動画

F1は、ラスベガスGP・決勝のハイライト動画を公開した。

決勝レースは快晴のコンディション。気温も10度以上あり、事前に心配されたような寒い状況は避けられた。

スタートは、M・フェルスタッペンが好発進。1コーナーでC・ルクレールに並びかけ、止まりきれずに共にアウト側に膨らんでしまった。後方ではF・アロンソがスピンを喫し、さらに冷えたタイヤで止まりきれなかったマシンがアウト側に膨らみ大混乱となった。フェルスタッペンは、このときのインシデントで5秒のタイムペナルティを受けた。

レース序盤、L・ノリスが高速コーナーで単独クラッシュし、セーフティ・カーが出された。レースはルクレールがリードし、S・ペレスが続いた。フェルスタッペンはペナルティ消化で後方に下がったが、徐々に追い上げていった。

レース中盤、ペレスはルクレールをオーバーテイクしてトップに立った。しかし、35周目に抜き返されてしまい2番手に下がった。フェルスタッペンは36周目にペレスをパスし、37周目にはルクレールを仕留めてトップに立った。43周目にはルクレールの一瞬のミスの隙を突いてペレスが2番手にたった。しかし、ルクレールは最後まで諦めず、最終ラップでオーバーテイクを仕掛けて2番手を奪い返した。

【動画】ラスベガスGP・決勝 ハイライト動画

[2023.11.19]


最新記事一覧
アルピーヌはリリースを発表し、O・オークス代表がマイアミGPを最後に辞任することを発表した。 オークス代表は昨年…


来シーズン、F1には「キャデラック」が新コンストラクターとしてグリッドに加わるが、M・シューマッハが新チームの…


サウンドトラック・アルバム『F1 THE ALBUM』が、2025年6月27日にリリースされることが決まった。 『F1 THE ALBUM』…


F1は、来月に公開する映画『F1』のワールドプレミアにファンを招待することを決めた。 ワールドプレミアは、今年6月…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(47件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ