アメリカGP・スプリントレースで3位につけたフェラーリのC・ルクレールは、レース全体を通して防戦となるシーンが多く、苦労のレースを次のように振り返った。
『スタートでチャンスがあったから、そこを狙って1コーナーでマックスをオーバーテイクしようとしたんだ。ただ、(1コーナーでのバトルの後で)ルイスにポジションを奪われてしまった。まあ、レースペースに関しては、予想ではメルセデスAMGの方が少し速かった。それだけに、今はレースに向けて一歩先へ行けるよう努力が必要だ。』
『今日、2台のマシンが異なるレース戦略で走っていた。分析に利用できるデータがとても多くあるし、ソフト・コンパウンドの挙動について理解に役立ったよ。これで明日はアドバンテージが得られることを期待しているし、勝利を持ち帰るためにも全力を尽くすよ。』
[2023.10.22]
[関連記事] |
・フェラーリ関連トピック ・C・ルクレール関連トピック |
---|

本日、アゼルバイジャンでは3日間にわたるアゼルバイジャンGPが幕開けするが、今週末は風の影響を多く受けそうだ。 …
本日、キャデラックからのF1復帰が決まっているS・ペレスがアメリカのメジャーリーグで始球式を務め、ぶじにボール…
マリオット・インターナショナルは、旅行プログラム「Marriott Bonvoy(マリオット ボンヴォイ)」の特別企画として…
2026年からF1参戦するキャデラックは、アルコールブランド「ジム・ビーム(JIM BEAM)」とスポンサー契約を結んだこ…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(110件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |