昨日、東京都にある早稲田大学の早稲田大学 国際会議場 井深大記念ホールにて「日本自動車工業会 大学キャンパス出張授業2023」が開催され、同講演の一環としてF1マシン展示が行われた。
「大学キャンパス出張授業2023」は、日本自動車工業会が主催して行われる出張授業。早稲田大学での講演授業には、本田技研工業の代表執行役副社長を務める青山真二氏が登壇。「大変革期にあるモビリティ業界の面白さ~新たな技術で社会にインパクトを与えよう~」をテーマに講演を行った。
今回の講演に合わせて、早稲田大学のキャンパスに「レッドブル RB16B」「アルファタウリ AT02」の2台のF1マシンが並べられた。講演を聴講した学生をはじめ、一般の学生達も興味深そうに世界最高峰を戦うF1マシンに見入っていた。
なお、早稲田大学では2019年にもレッドブルとトロ・ロッソのF1マシン展示が行われたことがある。
[2023.10.17]
[関連記事] |
・イベント関連トピック ・ホンダ関連トピック |
---|

現在、埼玉県川口市にある東川口病院では「病院 de Art」を開催し、モータースポーツ作品を展示して来院者に好評だ。…
愛知県にあるF1ショップ「GRANDPRIX(グランプリ)」は、オリジナル特典付き「DRAMATIC CIRCUS F1カレンダー 2026」…
フェラーリのC・ルクレールは、チームが来シーズンのマシン開発を重視しつつも、今年の開発を已然として継続する方…
ピレリのタイヤ責任者を務めるM・イソラは、今シーズンにウェット・タイヤを用いたレースのチャンスがないことに関…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(70件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |