最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • FIA、カタールGPでの体調不良問題へ対応へ
FIA、カタールGPでの体調不良問題へ対応へ

FIA、カタールGPでの体調不良問題へ対応へ

FIAとF1は、先週末のカタールGPで体調不良を訴えるドライバーが続出したことを受けて、調査と対応を進めることを約束した。

カタールGP・決勝は夜間レースとして開催されたが、気温は30度を超えた。10月上旬のカタールは湿度も高く、高温多湿のコンディションでドライバー達への負担は非常に大きいものとなった。

決勝レースではタイヤの安全性の問題から、実質的に3回のタイヤ交換が必要になった。そのため、F1ドライバー達にとってはデグラデーションやマネジメントをあまり気にすることはなく、“スプリントレースを複数回やる状態”となって負担が増大した。

レース中にはL・サージェントが体調不良でレースを棄権し、A・アルボンもレース後にメディカルセンターへ向かった。L・ストロールはマシンを降りると救急車へ直行して介護を受け、E・オコンもレース中に嘔吐したことを明らかにしている。

FIAとF1は、カタールGPで生じた事象を検証し、今後に活かしていく。カタールは高温多湿な時期が長いことから、今後の開催時期の変更や調整も視野に入れる。また、F1マシンのコックピットの暑さ対策も検討していく。

[2023.10.11]


最新記事一覧
ザウバーは、今週末のイギリスGP・金曜フリー走行1にP・アロンを起用することを発表した。 アロンはエストニア出身…


タミヤは、東京・新橋で実施中の「タイレルP34特別展示」を2026年7月7日まで延長することを決めた。 「タイレルP34特…


オーストリアGPの週末、コース脇にレゴブロック風のボード看板が登場した。 レゴブロック風のボード看板は、レッドブ…


ハースは、「グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2025」でのF1デモ走行プログラム詳細を発表した。 「グ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 7月(5件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ