アルファタウリの角田裕毅は、シンガポールGP・決勝をリタイアで終え、レース結果に不満を示した。
『ローソンがシンガポールでのF1初出走で、ポイントを獲得したことを祝福したいです。ボクにとっては2週連続でまともにレースをすることができず、特に今大会はマシンにめざましい改善が見られていたので、とても憤りを感じます。』
『スタートは上手くいったのですが、1周目に接触してサイドポッドが破損し、ラジエーターと冷却システムにも影響が出てしまったので、リタイアをせざるをえなくなってしまいました。チェッカーを受けることが叶わずとても残念です。ポイント獲得も可能なペースがあったにも関わらず、機会を逃してしまいチームに申し訳なく思います。気持ちを切り替えて、次の鈴鹿はさらに強くなって挑みたいと思います。』
[2023.09.18]
[関連記事] |
・アルファタウリ関連トピック ・角田裕毅関連トピック |
---|

レッドブルの角田裕毅は、アゼルバイジャンGP・決勝で6位入賞を達成し、我慢の走りが続いたレースを次のように振り返…
ウィリアムズのC・サインツJrは、アゼルバイジャンGP・決勝で3位表彰台に上がる好結果を手にし、次のようにコメント…
アゼルバイジャンGP・決勝をリタイアで終えたマクラーレンのO・ピアストリは、オープニングラップでのクラッシュに…
レーシング・ブルズのL・ローソンは、アゼルバイジャンGP・決勝で5位に入り、兄弟チームのレッドブルを押さえ込んで…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(138件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |