メルセデスAMGのG・ラッセルは、シンガポールGP・予選で2番手につける好走をみせ、明日の決勝にも期待を寄せた。
『今週末、全体的にとても満足しているんだ。ボクはマシンに自信をもっているし、チームはタイヤ戦略で素晴らしい仕事をしてくれてた。ボク達は、ライバルに比べてタイヤのオフセット戦略をとっているから、明日の決勝では回りのみんながもっていない“ミディアム”のセットが余分にあるNだ。わずか4セットのタイヤセットと戦略的優位性をもって予選3回目に進出し、さらにフロント・ローにつけることができたのだから、エキサイティングだよ。』
『コックピットの中は、セッションを通してチャレンジングだった。ピットガレージに座っているだけでもサウナにいるようなものだからね。平静を保って涼しくある必要があった。明日も同じことだろうね。』
『このサーキットでは、これまで伝統的に1ストップだった。でも、新しいサーキットレイアウトになったから、ピット回数が変わる可能性がある。1ストップと2ストップの間の距離に近いと思う。ミディアム・タイヤを使うことができるから、フェラーリにプレッシャーをかけてミスを誘いたいね。これこそが、ボク達が探し求めているものなんだ。』
[2023.09.17]
[関連記事] |
・メルセデスAMG関連トピック ・G・ラッセル関連トピック |
---|

FIAは、今週末のアゼルバイジャンGPでDRSゾーンを2箇所に設定することを決めた。 アゼルバイジャンGPの舞台となるバ…
FIAは、今週末のアゼルバイジャンGPでE・ベルノルディがレース・スチュワードを担当することを決めた。 ベルノルデ…
ホンダ/HRCとJR西日本は、京都府にある京都鉄道博物館で「レーシング&レールウェイヒストリー」を開催することを発…
メルセデスAMGは、2025年10月12日に韓国でF1ショーランイベントを開催することを発表した。 今回のイベントは、韓国…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(106件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |