近畿日本鉄道は、白子駅が今年9月10日に開業記念日を迎えるのを記念して、「白子駅開業記念駅名スタンプ台紙入場券」を発売することを決めた。
白子駅は1915年9月10日に開業した。白子駅は、日本GPの舞台となる鈴鹿サーキットの最寄り駅として知られ、レースの週末には多くのファンが利用する。
「白子駅開業記念駅名スタンプ台紙入場券」には、白子駅をはじめ管内の白塚駅/豊津上野駅/伊勢若松駅/鈴鹿市駅/平田町駅の6駅のスタンプ台紙が付属し、各駅の入場券がセットで販売される。白子駅のスタンプ台紙には、F1マシンをイメージしたフォーミュラカーが配置されている。
「白子駅開業記念駅名スタンプ台紙入場券」は8月21日からインターネットで発売開始となる。限定500セットで、早期の売り切れが予想される。
[2023.08.19]
[関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
---|

レッドブルの角田裕毅は、Instagramを更新し、元F1ドライバーのR・バリチェロ親子と一緒に写った写真を投稿した。 …
FIAは、来シーズンからの「予算上限」を引き上げることを検討している。 現在、F1コンストラクターは年間予算に上限…
今週、アストンマーチンがイギリスのファクトリーで「サステナビリティデー」を開催した。 アストンマーチンは、イギ…
三重県鈴鹿市は、2025年9月27日に市内で特別イベント「SUZUKA MOTORSPORTS LAB 2025」を開催する。 「SUZUKA MOTORSP…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(153件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |