レッドブルのアドバイザーを務めるH・マルコは、今シーズンに快進撃を続けるM・フェルスタッペンの才能について、次のように評価した。
『マックスであれば、どのマシンに乗っても“独自のクラス”になるだろう。2020年のマックスと、2023年のマックスを比較することができないくらいだ。彼は途方もないものを獲得している。』
『私にとって、レースをリードするチャンピオンの“読み”といえば常にルイスだった。だが、今やマックスもそれと同じだ。基本的なスピードでは上回っているんだからね。』
『信じられないほどの成熟のプロセスが生じている。適切なコンディションがあれば、彼は予選でアルファタウリやハースのマシンであってもポールポジションを獲得できるだろう。』
フェルスタッペンは、レッドブルのマシンで圧倒的な速さをみせ、今シーズンのタイトル獲得に邁進。今年はグリッド降格など逆境のポジションであっても逆転勝利を果たしており、今まで以上に強さを発揮している。
[2023.08.14]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・M・フェルスタッペン関連トピック |
---|

レッドブルの角田裕毅は、マイアミGPのスプリント・レースでポイントを獲得し、予選では10番手につけて次のようにコ…
マイアミGPのスプリント・レースを制したマクラーレンのL・ノリスは、午後の予選でも2位につけて、明日の決勝に自信…
メルセデスAMGのK・アントネッリは、マイアミGPのスプリント・レースでは7位に終わったものの、予選では3位に入る好…
マイアミGPのレース・スチュワードは、スプリント・レース後にO・ベアマンとA・アルボンにタイムペナルティを科し…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 5月(27件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) ・2024年 7月(199件) ・2024年 6月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |