ベルギーGP・決勝で10位入賞を果たしたアルファタウリの角田裕毅は、昨年までのチームメイトのP・ガスリーを最後まで押さえ込み、久しぶりのポイント獲得を達成して好結果を喜んだ。
『マシンは最高だったし、チームが素晴らしい仕事をしてくれました。ポイント獲得で夏休みを迎えることができて嬉しいです。メカニック達をはじめ、ビスターとファエンツァのスタッフ、エンジニアやチームを支える全ての人たちに感謝しています。』
『ここ数戦は苦戦していたので、久しぶりにポイントを獲得できてとても嬉しいです。前方のマシンが何台かリタイアしたおかげもありますが、レース中の手応えはとても良かったです。マシンは速かったし、タイヤ・マネジメントも上手くいきました。雨が降りましたが、直ぐに止んだのでマシンのペースをキープすることができました。』
『昨日はとても苦労したので、このまま夏休みに引きずりたくはありませんでした。マシンのパフォーマンスを最大に発揮することができて、良かったです。チームにお詫びとお返しができたし、夏休みを少しでもポジティブな気分で迎えてもらえたら嬉しいです。シーズン後半に備えて、十分に休みを満喫したいと思います。』
[2023.07.31]
[関連記事] |
・アルファタウリ関連トピック ・角田裕毅関連トピック |
---|

元F1チーム代表のG・シュタイナーは、レッドブルがC・ホーナーを更迭したことに関連して、角田裕毅にも大きなプレ…
富士スピードウェイは、2025年8月6日・8月7日にハースが実施するプライベート・テストについて、通常入場料金で観戦…
F1は、公式YouTubeで「Nigel Mansell: The Ultimate Onboard Collection」を公開した。 「Nigel Mansell: The Ultima…
鈴鹿サーキットは、「2025日本GP仕様角田裕毅選手1/5スケール ヘルメット」の予約販売の受付を開始した。 「2025日本…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 7月(89件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) ・2024年 8月(173件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |