岐阜5区選出の自民党・古屋圭司議員は、モータースポーツ振興議員連盟にて来年の日本GP開催が「2024年4月7日」であることを明言した。
モータースポーツ振興議員連盟では、国内のモータースポーツ振興や育成を目指す議員連盟。これまで「モータースポーツ振興基本法」の国会提出を目指し、様々な取り組みを行ってきた。
古屋圭司議員は、Twitterで昨日の会合について『来年3月末には、フォーミュラEをビッグサイト公道を活用して開催予定。次週には鈴鹿でF1開催』と投稿。日本GPがFormula Eの開催翌週の「2024年4月7日開催」であることをリークしてしまった。
鈴鹿サーキットを運営するホンダ・モビリティランドは、まだ来年の開催時期については言及をしていない。FIAも来年の暫定カレンダーも発表しておらず、今後に来年の開催日程の草案が出される予定だ。
なお、今月に入ってホンダ・モビリティランドの関係者がイギリスに渡り、ロンドンでF1のCEOを務めるS・ドメニカリと会談を持ったことが確認されている。しかし、会談の内容は明かされていない。
モータースポーツ振興議員連盟にて、昨年に引き続き11月開催のWRCジャパンラウンドについて説明。簡易舗装した豊田スタジアムもステージに活用。チケットは35000人分売り出し予定。即日完売か。
— 古屋圭司 (@Furuya_keiji) June 20, 2023
また来年3月末には、フォーミュラEをビッグサイト公道を活用して開催予定。次週には鈴鹿でF1開催。 pic.twitter.com/YKXV1wU80D
[2023.06.21]
[関連記事] |
・日本GP関連トピック |
---|

Secretlabは、レッドブルとコラボレーションした「Secretlab TITAN Evo オラクル・レッドブル・レーシング エディシ…
HRC(ホンダ・レーシング)は、アマルガム・コレクションと提携して超高精細スケールモデル「RA272」を発売すること…
フェラーリのL・ハミルトンは、自身が手がけるノンアルコールスピリッツ「Almave Humo」を新たに発売開始することを…
現在、鈴鹿サーキットは「お盆 サーキット・クルーズ」を好評発売中だ。 「お盆 サーキット・クルーズ」は、2025年8…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 8月(63件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) ・2024年 9月(184件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |