最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ノリス、これまでで最も困難なレースは2021年ロシアGP
ノリス、これまでで最も困難なレースは2021年ロシアGP

ノリス、これまでで最も困難なレースは2021年ロシアGP

マクラーレンのL・ノリスは、これまでのキャリアを振り返り、最も困難なレースとして“2021年ロシアGP”を挙げた。

『結果の理由によって少しは変わるかもしれないけれど、(2021年の)ソチでのレースが最も乗り越えるのに時間を要するだろうね。もしその理由がボク自身にあるのならば、クラッシュしようがスピンしようが、そしてペナルティを受けようが、100%もしくは50%ボクに責任があれば、ただ単にマシンにペースがないという理由よりもずっと悪いことだ。』

『2021年にソチで起こったことは、おそらく乗り越えるのが最も難しい出来事の1つだった。単に起こったことだけではなく、達成されたことに関してもだよ。』

『だけど、物事がどうなるかは状況しだいだ。今のボクは、以前に比べてずっと良くなっている。2019年や2020年には、おそらく今よりもっと苦労していたと思うんだ。』

ノリスは2021年ロシアGPでは一時的にトップに立ち、優勝のチャンスが巡ってくるかと思われた。しかし、突然の雨でタイヤ交換のタイミングを逸し、大きくポジションを落とし優勝のチャンスを逃してしまった。

[2023.06.12]


最新記事一覧
レッドブルの角田裕毅は、マイアミGP・スプリント予選1回目で最終アタックができず、18位に終わって次のようにコメン…


F1とマイアミGPの主催者は、開催契約を10年間延長したことを明らかにした。 マイアミGPは2022年からF1カレンダーに加…


F1は、マイアミGP・スプリント予選のハイライト動画を公開した。 スプリント予選は快晴の天気。空に雲があるものの雨…


F1は、マイアミGP・フリー走行のハイライト動画を公開した。 金曜日は朝から快晴のコンディション。金曜日にもかかわ…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 5月(18件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
2024年 11月(176件)
2024年 10月(174件)
2024年 9月(184件)
2024年 8月(173件)
2024年 7月(199件)
2024年 6月(174件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ