アルピーヌのP・ガスリーは、モナコGP・決勝でタイヤ戦略が上手くいかず、準・母国レースともいえる一戦で結果を残せず残念がった。
『レース中、残念で混乱していたと言わざるを得ないよ。なぜなら、3番手を走って上手くいっていて、さらに雨が降ると分かっていた。(雨が降るまでタイヤ交換を延ばして)長く留まって最適な位置にいたんだ。』
『ボクは無線で長くコースに留まりたいと伝え、このコンディションの恩恵を受けたいと考えていた。そして、(チームからの指示で)ピットインのがあり、その2周後に雨が降ってきたんだ……。』
『なぜピットとインしたのかを見直す必要がある。チームのテーブルには“3位か4位”を獲れて、さらに数ポイントを稼げるものがあったハズなんだからね。』
ガスリーは決勝レースでタイヤ戦略が上手くいかず、最終的には7位でチェッカーを受けた。一方、チームメイトのE・オコンは3位表彰台を獲得し、好対照な結果となった。
[2023.05.30]
| [関連記事] |
・アルピーヌ関連トピック ・P・ガスリー関連トピック |
|---|
三重県四日市市にあるヒールイン四日市は、2026年日本GP週末の宿泊予約を楽天トラベルで受付中だ。 ヒールイン四日市…
鈴鹿サーキットは、ラスベガスGPの週末に実施する「パブリックビューイング」の詳細を案内した。 ラスベガスGPのパブ…
2026年日本GPの「JTB特別ツアー」が、2025年11月3日より開始される。 「JTB特別ツアー」は、旅行代理店大手「JTB」に…
ホンダは、「Enjoy Honda 2025 鈴鹿サーキット」のイベントで「レッドブル RB16B」を特別展示することを決めた。 「E…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(7件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





