FIAのB・スライエム会長は、マイアミGPの際にTwitterのCEOを務めるイーロン・マスク氏と話し合いを行い、インターネット上での誹謗中傷抑制に向けて意見交換を行った。
マイアミGPの週末、マスク氏は特別ゲストとしてグランプリに招待された。マスク氏はグランプリを見学し、FIAやチーム関係者と様々なコミュニケーションを持った。
スライエム会長は、マスク氏との意見交換について『マイアミGPでマスク氏に会い、ネット上の不正行為と戦うためのお互いの取り組みについて話し合うことができて嬉しい』と明かし、有意義であったことを明かしている。
FIAは昨年からインターネット上での誹謗中傷に対して対応していく方針を示していた。FIAはAI開発企業の「Arwen.ai」と提携し、“著しく有害なメッセージ”をブロックする取り組みを進めている。
[2023.05.10]
[関連記事] |
・FIA関連トピック |
---|

先週末、レッドブルはハンガリーのブダペストでF1イベント「ショーラン」を開催し、数千人ものファンがイベントを楽…
アゼルバイジャンGP・決勝、ウィリアムズのC・サインツJrは3位表彰台を獲得したが、アゼルバイジャンからの帰路は予…
ウィリアムズは、アゼルバイジャンGP・決勝でC・サインツJrが3位表彰台を獲得したことを記念して、公式グッズの50%…
ホンダは、公式ホームページで「オランダGP壁紙」の配布を開始した。 今シーズン、ホンダはHRCをとおしてレッドブル…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(148件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |