最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • ホーナー代表、リカルドはここ数年で成長した
ホーナー代表、リカルドはここ数年で成長した

ホーナー代表、リカルドはここ数年で成長した

レッドブルのC・ホーナー代表は、今シーズンからリザーブ・ドライバーに就任しているD・リカルドについて、次のように評価した。

『(昨シーズン最終戦の)アブダビ後にリカルドが現れたとき、問題は、明らかに限界があるマシンをドライブし、適応させるにあたり、マシンから最大限を引き出すために調整しようとすることだと考えていた。彼がチームに戻ってきて、2~3年前にチームを去ったときのダニエルとは思えないような習慣を身につけていたのは明らかだった。』

『しかし、クリスマス休暇を経て2023年の仕事に復帰すると、リセットする機会を得たことで彼は一気に調子を上げてきたよ。彼はバーチャルな世界でのマシンの感触が好きなのだろう。レッドブルのそれは、実世界で見ているものと上手く相関しているようだしね。』

『彼は、それを確かめにためにも、いつかはマシンで走ろうと必死なんだと思う。我々が知っているダニエルを遙かに彷彿とさせるような姿に戻っているのは確かだ。』

レッドブルは、リカルドをリザーブ・ドライバーとして起用しているが、フリー走行での起用予定はない。チームは、9月にドイツのニュルブルクリンクで開催するイベントでリカルドに走行を担当させるのをはじめ、シルバーストーンとモンツァで実施するピレリのタイヤ・テストで走行させる計画だ。

[2023.04.23]


最新記事一覧
今週月曜日、フランスのヴィリー・シャティヨンにあるアルピーヌのファクトリーに何者かが侵入する事件が発生した。 …


レーシング・ブルズは、サンパウロGP・決勝での表彰セレモニーの際にメンバーが不適切な行動をとったとして、内部処…


F1とF1アカデミーは、サポート契約を延長したことを発表した。 F1アカデミーは、2024年に発足した女性ドライバーによ…


鈴鹿サーキットは、今月23日に東京・渋谷で開催する「ラスベガスGPパブリックビューイング」に法人枠を設けて招待す…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(79件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ