最新F1ニュース

  • Top
  • F1News
  • 裕毅、ベッテルがマネジメント職に就くことに期待
裕毅、ベッテルがマネジメント職に就くことに期待

裕毅、ベッテルがマネジメント職に就くことに期待

アルファタウリの角田裕毅は、F・トスト代表が70歳になるまでにはF1現場の仕事から引退する方針を示していることに関して、後任にS・ベッテルが就く可能性を歓迎した。

『セバスチャンがチームマネージャーになるかどうかは、本当に興味深いことですね。彼は何でもできますからね。』

『たとえば、(レッドブルのアドバイザーを務める)H・マルコがレッドブル・ジュニアのためにやっているようなことです。セバスチャンはF1で最も成功したドライバーの一人ですから、レッドブルのジュニア・メンバーの面倒を見るのに非常に敵していると思います。』

『昨年の予選前のレース・ブリーフィングを見ていると分かるのですが、彼はいつもコースや縁石など改善しなければならないポイントを言っていました。彼は真っ先に手を上げていましたし、セバスチャンやそういう人物になれると思っています。』

ベッテルは昨シーズン限りでF1から引退し、今年はモータースポーツには具体的には関わらず自由な時間を過ごしている。ベッテルには、マルコの後を継いでレッドブルの若手メンバーをマネジメントする話や、アルファタウリのチーム代表就任が噂されている。

[2023.04.23]


最新記事一覧
今週月曜日、フランスのヴィリー・シャティヨンにあるアルピーヌのファクトリーに何者かが侵入する事件が発生した。 …


レーシング・ブルズは、サンパウロGP・決勝での表彰セレモニーの際にメンバーが不適切な行動をとったとして、内部処…


F1とF1アカデミーは、サポート契約を延長したことを発表した。 F1アカデミーは、2024年に発足した女性ドライバーによ…


鈴鹿サーキットは、今月23日に東京・渋谷で開催する「ラスベガスGPパブリックビューイング」に法人枠を設けて招待す…


月間記事   ドライバー   チーム/その他
2025年 11月(79件)
2025年 10月(187件)
2025年 9月(178件)
2025年 8月(173件)
2025年 7月(178件)
2025年 6月(173件)
2025年 5月(192件)
2025年 4月(197件)
2025年 3月(182件)
2025年 2月(142件)
2025年 1月(153件)
2024年 12月(178件)
  ハミルトン
ベッテル
ガスリー
ヒュルケンブルグ
グロージャン
サインツJr
ペレス
ライコネン
クビアト
クビサ
ボッタス
ルクレール
フェルスタッペン
リカルド
マグヌッセン
ノリス
ストール
ジョビナッツィ
アルボン
ラッセル
  メルセデスAMG
フェラーリ
レッドブル
ルノー
ハース
マクラーレン
レーシング・ポイント
アルファロメオ
トロ・ロッソ
ウィリアムズ
全般
レース関連
日本GP
FIA
ピレリ
テスト
サーキット
イベント
フジテレビ
ホンダ