アルファタウリの角田裕毅は、昨年のイギリスGPでP・ガスリーとチームメイト同士で接触アクシデントを起こしてしまったが、そのときのレース後のエピソードを次のように明かした。
『もちろんですが、トスト代表はボクを殴ったりはしませんでした。でも、たしかに声色はいつもより高かったです。ボクがエンジニアルームにいたとき、トスト代表から“(パドックの)オフィスまで来てくれ、なんでそんなバカなことをしたんだ”って言われましたよ』
『(オフィスでの話し合いが終わった後)シルバーストーンから空港に向かう途中は、トスト代表と同じクルマに乗っていました。さらに不運なことに、イタリアに戻るときも同じ飛行機に乗っていて、隣同士の席でした。長い長い旅路で、ボクにとっては忘れたいものでした。でも、自分を向上させるためにも、将来のためにも覚えておかなければならないことですね。』
『もちろん、ボクのパフォーマンスが悪かったり、昨年のシルバーストーンのようにチームメイトにぶつかるようなバカなことをしていれば、トスト代表はそれを快くは思わないでしょう。でも、トスト代表は常にボクが次に改善しなければならないことを行ってくれます。厳しすぎることはなく、いつもドライバーの味方で本当に感謝しています。なぜなら、もしボクがトスト代表からプレッシャーを感じすぎていたら、これほどまでに向上することはできなかったでしょう。』
[2023.04.22]
[関連記事] |
・アルファタウリ関連トピック ・角田裕毅関連トピック |
---|

ハースは、2025年10月14日・15日にイギリスのシルバーストーン・サーキットで旧型マシンを使ったテスト「TPC」を実施…
1980年代にF1コンストラクターとして参戦した「オゼッラ」のオーナーであったエンツォ・オゼッラ氏が、死去した。享…
クルマ関連雑誌を数多く発売する三栄は、『GP CAR STORY』の全10タイトルを重版のうえ再販売することを決定した。 『…
アメリカの自動車殿堂は、3度のワールドチャンピオンに輝いたA・セナを“殿堂入り”すると発表し、セレモニーを開催し…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 9月(173件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) ・2024年 10月(174件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |