今シーズンは序盤から苦戦が続いているフェラーリが、エミリア・ローマーニャGPでマシンの大型アップデートをかけるのではないかと噂されている。
フェラーリは、今シーズン用のニューマシン「SF-23」を“前例のない速さを持つ”として自信をもって開発した。しかし、実際にはテストの段階からスピード不足と信頼性不足に悩まされ、開幕3戦を終えた段階で表彰台に上がれない状況が続いている。
フェラーリはSF-23の失敗を早々に認識しており、既に大幅アップデートにむけた開発を進めているとされる。レッドブルがシーズンを席巻している現状もあり、レッドブルに近い空力コンセプトを取り入れたアップグレードがイモラでのエミリア・ローマーニャGPで投入される可能性が高い。
フェラーリのF・バスール代表は、今後の開発スケジュールについて次のように明かし、アップデートの準備を進めていることを示唆している。
『SF-23の基本コンセプトを変更することはない。しかし、マイアミやイモラ、バルセロナでは、常にマシンのアップデートが行われるし、それは開発プログラムの一部だ。“B”バージョンのマシンが登場することはない。もしみんなからの質問に答えるとすれば、今と全く違うマシンが登場することはないということだ。我々はアップデートを続け、それを大規模に行うつもりだ。』
[2023.04.08]
| [関連記事] |
・フェラーリ関連トピック |
|---|
今週月曜日、フランスのヴィリー・シャティヨンにあるアルピーヌのファクトリーに何者かが侵入する事件が発生した。 …
レーシング・ブルズは、サンパウロGP・決勝での表彰セレモニーの際にメンバーが不適切な行動をとったとして、内部処…
F1とF1アカデミーは、サポート契約を延長したことを発表した。 F1アカデミーは、2024年に発足した女性ドライバーによ…
鈴鹿サーキットは、今月23日に東京・渋谷で開催する「ラスベガスGPパブリックビューイング」に法人枠を設けて招待す…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(79件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





