ウィリアムズはリリースを発表し、クラーケンとスポンサー契約を結んだことを明らかにした。
クラーケンは、2011年にアメリカで誕生した仮想通貨の取引所。日本をはじめ世界各国で取引所のサービスを展開しており、ウィリアムズへのスポンサードを機にさらなる認知度向上を図る。
今回のスポンサードにより、クラーケンのロゴがドライバー頭部保護デバイス「HALO」に描かれる。また、ドライバーのレーシングスーツにもロゴが貼られる。
[2023.03.29]
[関連記事] |
・ウィリアムズ関連トピック ・スポンサー関連トピック |
---|

フェラーリのF・バスール代表は、今シーズンの「SF-23」のパフォーマンスについて、次のように分析した。 『いつも…
FIAとF1は、先月に開催中止となったエミリア・ローマーニャGPの代替開催は行わないことを決めた。 エミリア・ローマ…
日本GPを開催する鈴鹿サーキットは、公式オンラインショップで「父の日特集」のアイテム販売を開始した。 「父の日特…
F1は、2024年からのF1開催を目指していた「南アフリカGP」の計画を正式に断念したようだ。 南アフリカでは1993年まで…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2023年 6月(50件) ・2023年 5月(185件) ・2023年 4月(169件) ・2023年 3月(181件) ・2023年 2月(140件) ・2023年 1月(151件) ・2022年 12月(156件) ・2022年 11月(168件) ・2022年 10月(214件) ・2022年 9月(177件) ・2022年 8月(176件) ・2022年 7月(197件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |