2026年からのF1復帰を目指していたポルシェが、プロジェクトを見直して事実上断念した可能性があるようだ。
ポルシェの親会社であるフォルクスワーゲン・グループは、2026年からアウディとポルシェがそれぞれF1を目指すことを承認していた。ポルシェはレッドブルと組んでF1再参戦を狙っていたが、両者の交渉は株式取得を巡って折り合いがつかず、昨年夏の段階に話し合いが破談した。
ポルシェはその後もF1復帰の可能性を探っていたが、提携先となるチームを見つけられないままにいた。これから新たにパワーユニットを新規開発するポルシェにとって既存チームとの提携は必要不可欠だが、その道が閉ざされているためF1プロジェクト自体を断念した模様だ。
なお、レッドブルはポルシェと破談した後にフォードと交渉を開始。2026年から新たなパートナーシップをスタートさせる。
[2023.03.24]
| [関連記事] |
・全般トピック関連トピック |
|---|
ラスベガスGP・初日をトップで終えたマクラーレンのL・ノリスは、レース週末を順調に進めて次のようにコメントした…
メルセデスAMGのK・アントネッリは、ラスベガスGP・初日に2番手につけ、初挑戦のコースを楽しんだことを明らかにし…
フェラーリのC・ルクレールは、フリー走行2でギアボックスのトラブルに見舞われたものの、好感触を持っていることを…
インターネットサービス大手のAmazonは、ブラックフライデー先行セールで「レゴスピードチャンピオン フェラーリ SF-…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(124件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





