レッドブルのS・ペレスは、サウジアラビアGP・決勝でトップチェッカーを受け、今シーズン初勝利を達成して次のようにコメントした。
『この週末に初めて経験することになったけど、思った通りに素直にはいかない意地悪な展開のレースだった。スタートはあまり上手くいかず、フェルナンドの後ろにつけることができ、その後は集団との間にギャップを築けた。』
『セーフティ・カーが導入される展開となり、2022年ジェッダを思い出した。セーフティ・カー解除後は新たなレースの始まりで、そこから後ろとの差を広げ続け、終盤にプッシュし迫るマックスも押さえ込めた。』
『ミルトンキーンズやサーキット現地にいる全てのみんなが、ボク達のために素晴らしいマシンを用意してくれた。常にプッシュする姿勢と結果に結びつける行動力を持つこのチームの一員でいられることが、とても嬉しいと同時に誇りに思っている。とてもレベルが高いチームでレースができることはとても光栄だ。シーズンはまだ始まったばかりだし、今夜はチームが遂げたこの素晴らしい結果を喜びたいと思うよ。』
[2023.03.20]
[関連記事] |
・レッドブル関連トピック ・S・ペレス関連トピック |
---|

三重県鈴鹿市は、2026年日本GPで「鈴鹿市民応援席」を設定することを市民向けに案内した。 2026年日本GPは、鈴鹿サー…
三重県鈴鹿市は、ふるさと納税の返礼品として「2026年日本GPパドッククラブ」の入場券を提供することを決めた。 ふる…
インターネット通販大手のAmazonは、電子書籍『歓喜 ホンダF1 苦節7年、ファイナルラップで掴みとった栄冠』の特別セ…
フェラーリのC・ルクレールがアンバサダーを務める「シーバスリーガル クリスタルゴールド」が、今年末より日本国内…
月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
・2025年 10月(48件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) ・2024年 11月(176件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |