アウディのCEOを務めるM・デュエズマンは、2026年のF1参戦時にM・シューマッハを起用する可能性について、現時点では話し合いすら行っていない実情を明かした。
『今、我々は多くの意思決定権者やドライバー、チームマネージャーと話しを行っているところだ。ミック・シューマッハを確約させることについては、具体的な話し合いは行われていない。』
『もちろん、我々の親会社がドイツ人ドライバーに関心を持っているように、我々としても関心を持っている。しかし、そのことは我々にとって必要条件ではないんだ。』
アウディは2026年からのF1へパワーユニット供給を決めているが、まだ具体的なチームは明かしていない。アウディはチームのドライバー決定にも大きな影響力を行使することが予想され、“ドイツ人ドライバー”の起用を選択肢に入れることは十分に考えられる。
[2023.03.12]
| [関連記事] |
・アウディ関連トピック ・M・シューマッハ関連トピック |
|---|
レゴは、スピードチャンピオンズ・シリーズに「APXGP」を新たにラインナップさせることを発表した。 スピードチャン…
3度のワールドチャンピオンに輝いたA・セナがドライブした「マクラーレン MP4/6」が、来月にオークションに種ピン去…
アストンマーチンは、ピクサーの人気映画『トイ・ストーリー』と特別コラボレーションを行い、各種グッズを発売する…
レーシング・ブルズのL・ローソンが、自信の愛車をオークションに出品し、その収益金を慈善団体に寄付すると発表し…
| 月間記事 | ドライバー | チーム/その他 | ||||
|
・2025年 11月(15件) ・2025年 10月(187件) ・2025年 9月(178件) ・2025年 8月(173件) ・2025年 7月(178件) ・2025年 6月(173件) ・2025年 5月(192件) ・2025年 4月(197件) ・2025年 3月(182件) ・2025年 2月(142件) ・2025年 1月(153件) ・2024年 12月(178件) |
・ハミルトン ・ベッテル ・ガスリー ・ヒュルケンブルグ ・グロージャン ・サインツJr ・ペレス ・ライコネン ・クビアト ・クビサ |
・ボッタス ・ルクレール ・フェルスタッペン ・リカルド ・マグヌッセン ・ノリス ・ストール ・ジョビナッツィ ・アルボン ・ラッセル |
・メルセデスAMG ・フェラーリ ・レッドブル ・ルノー ・ハース ・マクラーレン ・レーシング・ポイント ・アルファロメオ ・トロ・ロッソ ・ウィリアムズ |
・全般 ・レース関連 ・日本GP ・FIA ・ピレリ ・テスト ・サーキット ・イベント ・フジテレビ ・ホンダ |
||





